5週間もある冬休みになりました。セメスター中の反動で、毎日心行くまで寝ています(笑)
21日からはアメリカにいる知り合い訪問大旅行に出かけますが、それまで割と暇なのです。
が、ひとつ恐ろしいのは、大学が幽霊屋敷のようにシーンとしています。アメリカ人はほとんどみんな帰省するし、
仲の良い交換留学生はみんな母国へ帰ってしまったし…
といってもそれなりに、毎日何かと面白いことしています。例えば…
1. アイススケート
試験週間の最終日の夜、私の一番好きな団体と言っても過言ではない、BCMの皆が車で1時間ちょっとのところにあるEdmondまで、
アイススケートをしに連れて行ってくれました。
行った日は最高気温がマイナスという、松本に負けない極寒でした。2回しか転ばなかった上にあざができなかったのは奇跡です。でもまあスケート以上に、ここの友達とは何をやっても楽しいことが幸せです。
|
イルミネーションがいっぱいで、クリスマスソングがかかっているという、学期終了のお祝いにふさわしい雰囲気(笑)
左の紫の子とは来学期1つ同じ授業を取る予定なので今からとても心強い! |
2.電話
Fall Break以来、ベルギーのともーみーとの2回目の電話…なぜ彼女と話すと超長電話になるのか(笑)
それはともかく衝撃的だったのが、彼女、めっちゃ英語勉強してる…私がついていけないぐらい、いろんな熟語とか覚えてるし、会話で使える表現とか知ってるし。なんでも毎日リスニングの訓練は欠かさないんだとか。留学する前は同じぐらいの英語力だと思っていたのに、差が開いている気がしてヤバいと思いました。
そして、ヨーロッパのクリスマスマーケットの話は、電話をブチ切ってやろうかと思うほどうらやましかったです。
とりあえず、彼女に負けないよう英語を死ぬ気で勉強し、クリスマスを思いっきり楽しもう(笑)
他にも、最近懐かしい友達と電話しまくっています。学期中は忙しくてそれどころじゃなかったけど元来寂しがり屋なので(笑)
誰かお時間のある友達がいたら、是非電話してください!\(^o^)/ この幽霊屋敷じゃ話し相手も少ないので(笑)
3.英語とTOEFL
ともーみーに刺激されたのもありますが、1月にTOEFLをもう一回受けることにしました。(というか大学院に出願するのに今のスコアじゃ足りないし!)で、アメリカに来てから初めて?”英語”を頑張って勉強しています(;'∀')
前回受けたのが2015年の6月だからテストの形式ほぼ忘れているという、情けない脳みそよ…どうか思い出してくれ!
TOEFLでいい点とりたいのはもちろんだけれど、英語を勉強するエンジンとなっているのは、なによりも「来学期はもっと自由に英語を使いたい!」という思いです。遠い目標より近くの目標の方がやる気が増す現象(笑)
大学院のことも、もはや遠いとは言っていられなくなってきたけれど(;´Д`)
4.卒業式
OSUのUndergraduate(学部生)の卒業式を同じく交換留学生の友達と観てきました。
テスト週間直後に、MasterとDocter用、Undergraduate用が2回と、計3回も行われます。
アメリカの大学では入学、卒業する時期もFlexibleなので、秋・春、両学期の後に卒業式が行われます。
(とはいえ、春学期の後に卒業する人の方がもちろん多いです。)
|
入場行進。20分ぐらい続いたのではないか?
皆が座ってからの写真を撮った方がよかったかも(笑) |
率直に、感動的でした。
友達と、「I wish I could graduate from OSU!」と100回ぐらい言い合いました。(信州大学様、申し訳ありません。)
ちゃんと卒業生全員の名前を呼んで、個々に手渡しです。
さすがアメリカ、観客は皆、ヒューヒュー叫んでいました。心臓が止まるほど大きな音が出る笛を鳴らす人もいました。
卒業生は皆、例外なくガウンと帽子を着ていましたが、帽子を飾っている人が多く、面白かったです。OSUのマスコットが描かれているもの、キラキラにデコってあるもの、I love OSUやThank you for my parents等と書いてあるもの…
何はともあれ、OSUは私の中で、ものすごーく大きな愛すべき存在になっているようです。
5.クリスマスキャロリング
キャロリングとは、家や施設等をまわってクリスマスソングを歌うことです。
子どもの時、外国物の絵本で読んだりしていた異国の文化?が実際にできてうれしかったです。
私は教会の皆さんと一緒に、2つのNursing Home(いわゆる老人ホーム)に行ってきました。
好きなクリスマスソングがいろいろ歌えたし、アメリカのNursing Homeをみることができたし、素敵な経験となりました。
6.Hangout & 市立図書館
カウンセリングの授業の一人のクラスメイト、まさかの授業最後の日に意気投合しました(笑)その子は結婚していて旦那さんの親せきが日本に住んでいたらしく、日本に興味があると。昨日、スターバックスに連れて行ってくれていろいろおしゃべりしてきました♥ 授業のディスカッションでいつも先頭を切っていいことを言っていた彼女、すごいなあとずっと思っていたので、近づけて嬉しい限りです。
そしてその後、市立図書館に連れて行ってくれました。大学の図書館とはまた全然違って楽しい本がたくさんあり、これから頻繁に通うことになるでしょう(笑) Thank you for showing me the great place!
交換留学生も簡単にカードが作れますが、住所を証明するものが必要なので、作りたい人は手紙とか何か持って行ってください。
OSUのアカウントの住所は日本の住所になっているので使えませんから!(笑)
最後に…
母が送ってくれた日本のお菓子をアメリカ人の友達にあげたら、食べた後すごく可愛らしいことをしていて思わず爆笑しました。
でもこの気持ちよくわかるな…OSUでもらった絶対必要のない広告とか授業でもらった紙とか全部ため込んでいる私には(笑)
|
私にとってのゴミ。彼女にとっては記念品(笑) |