2016年8月17日水曜日

The Beginning of Classes

授業が始まって2日たちました。
一つ一つの授業を100%集中して聞いても、到底全部は理解できないので、とても疲れます。
私は5つ授業を取っていて、月・水・金のクラスが2つ、月・水のクラスが1つ、火・木のクラスが2つなので、
今日で一通りやったことになります。
どのクラスも初回はオリエンテーションみたいな感じで、概要を聞いていただけなのですが、まあすでにoverwhelmedです。
やっていけるのかな…(;'∀')
月・火とカチカチに固まって授業を受けていたので、明日からはもうちょっと私らしくいようと思います。

日本と違って驚いたのは、
・教授が教室で朝ごはんを食べている
・席が前から埋まっていく
・聞いてはいたけれど、遠くからでもでかい声で質問が飛び交う

あと何が辛いって教科書高すぎ!Σ(・□・;)
4冊買って、492ドルという結果になりました。特にThe World of Counselorというのは、立派なハードカバーでかっこいいのですが、1冊で235ドルでした。ついさっきまで膨大な時間を割いて予習していて、内容がvery excitingだからまあ許す(笑)

ちなみに教科書は信大の生協のように、Student Unionという建物の中にあるUniversity Storeで買えるのですが、友達がそこよりも安く手に入るキャンパス外の本屋に連れて行ってくれました。新品と中古があり、中古の方が断然安いので、中古があるものは中古にしました。
私はこれからずっと勉強していきたい分野だし、書き込みたいから買ったのですが、レンタルという方法もあります。あと、電子版を購入している人、アマゾンで探す人もいました。教科書はどんな方法でもアクセスできればそれでよしという感じでした。
新品をセットで新年度に渡され、ご丁寧に授業で使いもしないものまで入れて、後からまとめて請求される某学科よりいいですね。


一緒に教科書を買いに行ってくれた友達の寮で晩御飯を食べたあと、独りで帰れる?と聞かれ、見えているから大丈夫と別れた後、目印のStudent Unionの塔が見えていたにも関わらずわからなくなり、地下駐車場みたいなところに迷い込みました。
アメリカで安全に生き抜くためには、この方向音痴をなんとかした方がよさそうです。
でもおかげで途中、留学コーディネーターのMarissaさんに会い、溶けかけの、動脈血よりも赤いと思われるアイスキャンディーをもらえたので良かったです。
信大で飯沼さんとすれ違った時にアイスがもらえる確率はかなり低いでしょうね…笑
食べた後、手が看護の授業で胎盤に触った時みたいになりました。あの時は素手じゃなかったけど。

どんな授業を取ったかは、次回書こうと思います。
Good night!

0 件のコメント:

コメントを投稿