2016年8月25日木曜日

The Troubles of Class Enrollment

やっと授業決めました!
何をごちゃごちゃしていたかを説明すると…

OSUに来る前に、WEBで取りたい授業は登録します。早い者勝ちで、3月か4月ごろには登録が始まります。
私も一応取りたい授業を選んで登録してありました。
ちなみにアメリカでは(OSUだけではなく)、交換留学生は1セメスターで12単位とらないと次のセメスターに進めず、強制送還になるという世にも恐ろしい決まりがあります。
私はこの決まりが怖すぎて、来る前からなぜか12単位とるなんて不可能だと思い込み、心配で心配で眠れなかった時期がありました(笑)

授業が始まってから最初の1週間は信大と同じようにお試し期間という感じで、受けてみて授業を変更することができます。
来る前に迷いに迷って選んだ授業だからこのままいくだろうと思っていたのですが…


変更①
ここでまず、Philosophies of Lifeという授業をやめました。
哲学自体は面白そうだったしためになると思ったけれど、最初の授業で何言っているかさっぱりわかりませんでした。
それで自分の英語力を恨んだわけですが、2回目もさっぱりわからず、「これは日本語でやったところでわからないな」と気づいたのです。(なんとも都合のいい解釈!)
それで潔くあきらめました。食いついていけばやっていけたかもしれないけれど、12単位ルールが怖かったのと、他の心理学やカウンセリングの授業が面白すぎたので、そっちに時間を使いたかったので…
これをドロップした代わりに、International Students向けの、作文の授業を取りました。
自分の英語に最も自信を無くしていた時だったのでちょっと楽な授業に逃げました(笑)


変更②
これがなかなか大変でした。
先週の金曜日、もう最初の1週間が過ぎ去り、ちょっとホッとしてアイスクリームパーティーに行こうとした15分前に、違うクラスの先生がある授業を勧めてくれました。
それが、Introduction to child Life Specialistという授業でした!
これは高学年向けで、ちょっと特別なタイプの授業だったので、私は自分で見つけられませんでした。
(表向きはSpecial Topics of Human Development and Family Scienceと書いてある。そんなの見つけられるかよ!)
その先生の授業の後に「私はチャイルドライフが勉強したくてここに来たんだ」という話をしたら、「それならここが最適だ(多分この学部がという意味)」と言っていろいろ教えてくださいました。
で、クラスの情報とかを金曜日の夕方に送ってくださり、まだ間に合うと思うから急いでアドバイザー(=Marissaさん)に連絡しなさいと言ってくださったのですが、ここからが大変でした!

その授業は特殊でほかのクラスより短いので、もう授業登録の締め切りを過ぎていました。
でもここで私がこのクラスを取らなかったら、ここに来て一体何をしているんだ!?と思い、めっちゃいろいろ頼み込みました(;'∀')

アイスクリームパーティーでMarissaさんを捕まえ、勧めてくれた先生と、そのChild Lifeの授業の先生にメールをし、交渉しました。
幸い、みんなとても優しいうえに、私の立場を理解してくれて、協力してくれました。
Marissaさんは可能な方法を考えてくれたし、勧めてくれた先生はRegister Officeの許可が得られるよう手配してくれたし、Child Lifeの授業の先生は最初の1回逃しても、取ることを快く許してくださいました。(最終的にこの先生の許しとサインが重要だった。)
この授業、本当はPrerequisite(この授業をとるためにはその前にこういう授業を履修して規定の成績を修めていなければなりません、というもの。)があったんだけれど、どの段階でどうやってその許しがでたのかはもはやよく分かりません(笑)
多分、私はそのPrerequisiteを満たすような授業を信大で受けていないと思うんだけどな…まあいいや。

とりあえず今日、無事にその授業に参加し、先生のサインもゲットして、あと明日Register Officeに紙を提出すれば登録できるはず!
(と願っています!)

ということで、教訓
1.どの授業をとるかは早くから真剣に考える
2.本当に取りたい授業があるなら、何があってもあきらめない
(特に今後OSUに来る人、締め切りすぎても何とかなる方法は正式にあったから大丈夫!)

今日の記事、かっこが多いですね。読みにくかったらすみません。
となりで日本語を勉強しているアメリカ人が、ずっと日本語について英語で聞いてくるので集中できないのです。
彼女が1時間ぐらいかけてやっている宿題、私なら30秒で終わりそうです(笑)






0 件のコメント:

コメントを投稿