2016年11月8日火曜日

Church in America

日曜日、サマータイムが終わって、日本との時差は15時間となりました。
しかし、いろんな人に言われて、ご丁寧にメールも来ていたのに、完全に忘れていました。
休日なのに朝起きたら8時で「今日はなぜこんな早くにすっきり目覚めるのだ?!」(8時で早い!と言っているあたりに人柄が出ます笑)とちょっと得した気分で教会に行き、10時半から始まる礼拝に参加。終わってその日初めて自分の腕時計を見たら…12時半!
いや、絶対に礼拝に2時間もかかってないでしょ!いつも1時間で終わるのに!と混乱して教会の壁時計を見ても12時半…
はてなが100個ぐらい脳みそに浮かんだところでやっと気付き、スマホの時計を見たら11時半でした。
スマホやパソコンは自動で切り替わってくれますが、アナログの時計には要注意です(笑)

ということで、今日は教会について少し書こうかと思います。
アメリカで教会に行って新鮮だった方が多いと思いますが、実は私は日本でも教会に行っていたのでそれほど衝撃的ではないのですが。

やっぱりアメリカ、いたるところにいろんな宗派の教会があります。大学生の教会とのかかわりも強くて、「今日はbible studyがあるから!」とよく聞きます。International Students向けのクラブを持っている教会も多く、私も複数の団体でお世話になっています。
個人的な感想…教会関係の集まりに行くと、みんなすごくFriendlyな気がします。
すぐに「Hi!What’s your name?」と話しかけてきてくれて、オープンです。やっぱり教会の名のもとに集まると自然とこうなるのかな。

そういえば少し前に、いろんな面から自分のアイデンティティについて書くエッセイがあって、
選択肢の一つにReligious Identityがあったのですが、私にとって宗教って何なんだろうと考え込んでしまいました…
(ドツボにはまりすぎたので結果、そのアスペクトは選ばないという選択を取りました笑)
深いことは言えないですが、アメリカと日本での宗教の捉え方の違いは大きいと思います。

Zion Lutheran church
寮から歩いて15分ぐらい。


日本じゃ礼拝堂に国旗があるなんて考えられない…
すごく共鳴するので、歌を歌う時とてもきれい!

私は自分が日本で行っていたのと同じ教会を、全世界共通のマークのおかげでキャンパスの近くに見つけて行っています。
(正直、宿題に押しつぶされて外に出れない日曜日も多いのだが)
英語とはいえ、礼拝のスタイルとかほぼ同じなのでなかなかホッとします。知っている讃美歌が出てきたときはテンション上がります(笑)

教会の方の一人の家に、日本から交換留学している高校生がホームステイしていて、まさかの出身地一緒!この週末は家に招待して頂き、お寿司を作りました☺問題は、年下のはずなのに彼女はとてもきれいで髪の毛もふわふわで、お姉さんっぽいことです(笑)

私とその隣の子以外は高校生!みんなの方が大人っぽいのだ…

主にきゅうりの味しかしない笑
盛り付け方も斬新な気がする。

まとまりのない投稿ですが、教会は誰に対してもすごくオープンなので、遠慮せずに行ってみると、大学内だけではなく新しいつながりができたりして良いと思います!


どうでもいいですが、今日授業でproblemと言ったのがprogramと聞こえていたらしく、意味が通じるのに時間がかかったのでした。
(まあこんなのいつものことっちゃいつもだけど。)
それに気付いて皆に「彼女はproblemと言っているんだよ!」と助けてくれたのはドイツからの交換留学生…
同じ交換留学生と言う立場でも、ものすごーくレベルが違うのです涙
では。



0 件のコメント:

コメントを投稿