2016年11月19日土曜日

Little Things

今週学んだこと:3時以降に寝るのを3日続けると、3日目の頭痛は薬を飲んでも効かないうえに頭だけではなくお腹もおかしくなる(笑)
皮肉なことに、そこまでしたテスト勉強で覚えたことは、人間8時間の睡眠が必要だとか、20代の生活習慣が一生影響するとか。
でも先生に「You're doing good in the class.」と言われて、疲れは割と吹き飛んだのでした。

さて、アメリカにいると、毎日小さいながらも刺激的なことがたくさん起こります。今日はその一部を紹介します。

Netflixの価値
アメリカ人にとって、Netflixとはいったいどういう存在なのでしょうか。
グループで自己紹介をする時、大抵一人はNetflix大好きな人がいます。
Developmental Psychologyで、結婚すると何をカップルはシェアするか?と話していた時に出てきた答えは、
「お金、ベッド、Netflixのアカウント」の3つでした。結婚ってそういうものなのか?(笑)
また、カウンセリングの授業でキャリア形成の話をしていた時、先生が大学院時代の忙しさを話していたら突然一人のクラスメイトが、
「それじゃあいつNetflix観るんですか!?」と真剣に聞いていました。それに対して、「2時ぐらいになっちゃうけれども観る時間はあるよ」と真剣に答える先生… どうやらNetflixとは、私が考えている以上に偉大なもののようです。


沖縄の位置づけ
Developmental Psychologyの教科書で不思議なグラフを見つけました。
日本が長寿国であることはこっちでもよく知られているようです。その中でもこの教科書は、沖縄が長寿であることについて述べています。この時点で私としては、「長野県こそ長寿県じゃなかったっけ?」等といろいろ思うことがあったのですが、このグラフ…
がんで死ぬリスクの国別比較。
グラフに記されたCountryは、Okinawa、Japan、United States…

もはや、沖縄が日本から独立しています。そして、本文中には、「沖縄は中国の東にある小さな島」と書かれているし!なんか…微妙…
ちなみに、お年寄りを尊敬するのって日本の文化らしいです。授業で初めて聞いて結構びっくりしました。


こたつの用途
先週、日本人は床に座るのかと聞かれたので、ついでにコタツという素晴らしいテーブルがあると、写真を見せながら紹介しておきました。「中にヒーターがついているからあったかくなるんだよ」と教えたら、返ってきた反応は、「じゃあ日本人はここで料理するのか?」
いや、料理ができるほど熱かったら、写真みたいに座って団欒していられないでしょ…
コタツが何かを理解していた他の友達が私たちの会話を聞きながら爆笑していました。


日本人のアクセント
先日ルームメイトと、もう一人よく一緒に勉強してもらっている友達と3人で歩いていた時の事。2人が、
「Akariと一緒にいると、変なアクセントがうつる」「私も!」と盛り上がっていました。悪かったね!(笑)
そしてその数分後、2人は「他の言語を勉強する時、Naitiveの発音になるべく近づけたい」という話をしていました。
悪気はないと思いますが、これをネガティブにとらえると、私の英語に対する批判に聞こえるんですけど…(-_-;)
発音が悪いのは認める。アクセントがおかしいのも認める。でも日本語はあなたたちよりずっと上手だから!と心の中で叫んでおきました。(2人とも日本語を勉強しています。一人は本格的に、もう一人は趣味で。)
ちなみに彼女達とけんかしているわけでもなんでもなく、仲良しなのは続いているのでご心配なく(笑)


素晴らしい友達
23:59締め切りのペーパーを、22:00になってもまだやっているという大胆な行動をしました(笑)
この課題、Extra creditだったっていうのもあるけれどもね(やったらボーナスポイント上げるよ~というもの。)
今のところペーパーでほぼ満点を取ることができるのは、他でもないVanessaのHelpのおかげです♥ 
一回、彼女のチェックなしでレポートを出したら何点ぐらい取れるのか試してみたいけれども勇気がないです(笑) 
いつも本当に感謝していますが、たまにこんなことも…ま、こんなことをしてくれる友達ができて本当に幸せです。
私のPaperの意味が通じないところを直してくれている…
と同時に、私のフードの中にこっそり大量のペンを入れている。
それを面白がって写真に撮る別の友達(笑)


Amber、Lin、Vanessa!最高の友達です。
寮の地下のスタディールームに他に人がいないので、
三角コーンの中にペンを投げ入れるという遊びを開発しました。
「類は友を呼ぶ」と言うように、国が変わってもKidishな遊びで盛り上がる友達が私にはできるようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿