2017年1月17日火曜日

The Last Day of The Winter Break

とうとう長かった冬休みも終わって、明日からSpring semesterの始まりです。
正直、緊張しすぎて吐き気がします(笑) またあの楽しいけれど、地獄のような日々が始まるのかと思うと(;'∀')

ブログを書く時は、今までテーマを持って書いていたつもりですが、たまには最近思うことをつらつらテキトーに書こうかと思います(笑)


①クリスマスカードや年賀状を友達などが、わざわざ海を越えてアメリカまで送ってくれました。
ただ、寮のフロントデスクが12月の中旬から1月中旬までずっと閉まっていたため、手紙や郵便は一切受け取れませんでした。
(それを狙ってクリスマスカードを最初からクリスマスに届かなくていいと思っている親友が約1名いました笑)
で、寮のデスクが開いた1月11日だったかな?小さい郵便受けに無理やり10通近くの手紙がくちゃくちゃに押し込まれていました。
さすがアメリカ、雑。せっかくのカードが曲がってる…
それはともかく、宛名をふざけて書いている人が…しかも複数名!Lazyな国、アメリカに手紙を送る時は、みんな気が緩むのでしょうか。
でも私のパワー源として、壁一面に飾りました♥ クリスマスカードだけど、季節感を無視して(^-^;


②アメリカで得すること…映画!
友達と、Miss Peregrine's Home For Peculiar Children(ミス・ペレグリンと奇妙な子どもたち)を観ました。これ、アメリカでは秋に公開されていてもうDVDとしてレンタルできるけれど、日本では2月に公開です。なんだか、日本人として得した気分です(笑) 
最近、字幕なしでも映画が楽しめるようになってきましたが(「楽しめる」と「理解した」は全然違います)、この映画は複雑すぎて意味不明でした。そんなときの必殺技…ウィキペディアのPlotを同時に読みながら観る(笑) 
こうすれば全部結末がわかってしまうわけでもないけれど、話に一応ついていけます。


③最近、アメリカに順応したなあと思う時…
・雨が降っているのに傘をささないでも平気な時。
・一人で歩いている時に、コートのフードをかぶっていても別に恥ずかしくもなんともない時。
・Baby Carrotsをおやつにボリボリ食べている時。(親指サイズのニンジン。日本で人参と呼ばれる人参は、アジアンマーケットとかに行かないとGetできないです。Walmartのニンジンはザ・根っこ、という感じでひょろひょろしています。)


④質問
どうしたら自分の考え方を変えられるでしょうか(いきなりでかすぎますね笑)
最近、私って自分に対して許容範囲が狭いんじゃないかと疑っています。特に英語に関することになると。
私の英語がPoorなのは紛れもない真実ですが、それでも一応みんなと会話をしているし、1学期やり切ってAを取ることもできたし、アメリカで5ヶ月も無事に生きてきたわけです。でもどうしても英語に関しては自信を持つことができません。
「これでいい、これで大丈夫」と思えたらもっと楽になるのにな~と思います。
ま、人間そう簡単に自分を変えられた何も苦労しないでしょう。とりあえず、春学期は不必要に悲観的にならように頑張ろうと思います。
(といいつつ、肝心のHowがわからない…笑)


最後に、暇な冬休み後半、またまたTulsaに行ってVanessaの家に泊まってきました。仲良し3人組の1人だった中国人の交換留学生が帰ってしまったのでとても寂しいのですが、Vanessaがいると思うと、何が起こるか分からないSpring semesterへの不安も和らぎます(笑)
その時の写真をいくつか載せておきます。



Tulsaの美術館。もとはお金持ちの家だったそう。
英語ではこういうのをマンションと言います。
Center of The Universe
円の真ん中に立つと、自然現象で自分の声がエコーして聞こえる。
誰か物理のできる人、なんでか説明してください!

OSU文化。
オリエンテーションで、信大の握手みたいなD2Lという授業に不可欠なWebsiteの情報は教えてくれないくせに、
(私の時もそうだったし、今日も新しい交換留学生が知らなかったので教えてあげた)
このポーズの練習はみっちりさせられます(笑)
「Sは必ず左手が上よ!」と。

P.S. 明日から授業が始まるというのに、私のルームメイト、まだ帰省してから帰ってきていないけれど大丈夫かな…
(ただいま1:09 AM…正確に言うともう今日だよ!)

0 件のコメント:

コメントを投稿