2017年5月6日土曜日

Joyful Dead Week

時がたつのは早いもので、まさかのSpring semesterも最終章、地獄のDead Week (試験の1週間前)が終わろうとしています。先学期、7つのレポートを抱えて文字通り死にかけていたのに比べたら、今回はそんなにレポートがたくさんなかったので、割と楽でした。(といっても、寝た時間は日曜日:4時半、月:3時、火:3時、水:2時半だけどね笑)

とっても楽しかった&嬉しかった今週の2つのエピソードを♥

1.プレゼンテーション
Familyの授業は期末テストがない替わりに、グループプロジェクト(プレゼンテーションとレポート)が成績評価の半分を占めています。プレゼンは約30分、レポートは最低10枚以上。国を一つ選んで、その国の家族が抱える問題やニーズ、それを支援する団体について調べて考察する、みたいな感じ。

まあいろいろあったんですが、ふと思ったのが、この1年でやっぱちょっとは成長したんだな~ということ。先学期にIntro. Human Development and Family Scienceの授業でやった初めてのグループプレゼンテーション。(これに関して一つ記事書いた気がする。9月か10月ぐらいに。)あの時は手も足も出なくて…友達に助けてもらいながら最小限のことをやるだけでもキャパオーバーでした。
その時に助けを乞うた友達は今でも特別な友達ですが、当時を振り返り「留学生一人で、話せなくて輪に入れなくて、そんなあなたをみんなも無視し始めていたから、助けずにはいられなかったの。でも今は全然違う。この1年あなたの成長を見るのが楽しかった~!」と先日言われ、しみじみしました。

でも今回は、リサーチも、プレゼンも、レポートも、みんなと同じだけ平等にやったし、自分の意見も相当言ったし(というか結局私たちがプレゼンした団体を見つけて提案したの私だし笑)、その全ての過程が楽しかったです。
とかいい気になってるけど、レポートの英語直してもらったり、プレゼンの練習付き合ってもらったり、助けられているのはいつも通りなんですけどね(^-^;

グループの1人、Talaとは、よく深夜(明方?)まで図書館で一緒に過ごし「We're library roommates!」とふざけていました。そのうちこの課題のためだけでなく、毎日一緒に図書館にこもるようになりました。一緒に勉強する仲間がいるのがこんなに幸せなことなんだと、日本では全然考えたことなかったなあ。そして、ミールプランを持っている彼女は毎回カフェで何かおごってくれました(笑)Thank you!

写真を撮った時間=図書館から寮に帰った時間
左上:4:24AM、右上:2:39AM、右下:1:54AM、左下:4:09AM(笑)
 で、プレゼンを終えて…Gradeはまさかの満点!そして先生曰く、満点を取ったのは私たちのグループだけらしく、よく準備したのが分かったし、Knowledgeが十分にあることやCritical Thinkingの過程が見えて非常に良かったと、高評価でした。I'm so proud of us!

苦いコーヒー嫌いな私に最適のキャラメルマキアート
アイスを頼んだのに間違えてホット作っちゃったからと両方くれた笑
アメリカのLazyな感じホント好き♥
2.マズローとの格闘
Personalityのクラスの最後のWriting Assignment、「マズローのニード論(ピラミッドの下から、physiological needs→safety needs→love & belonging needs→esteem needsと成長していって、最後にself-actualizationの域に達する…という有名なヤツ(^-^; ここで微妙な感じで説明する必要があったか大いに疑問。)を、改造せよ」という課題だったのですが、なんかとんでもなくややこしいことをしました。
個人的にこの理論嫌い、いや、理解できない部分が多かったので、改造の余地はたくさんあったのですが、なんかいろいろ訳わからないことになった上にGrading guidline(点数配分とか減点ポイントが書いてある)から大きく外れている気がしたので、Office hourで先生にこれでいいか聞きに行ったのですが…まさかの、3時間も先生と話してきました(◎_◎;) 
この日いろいろあって、朝ご飯食べず(前日4時以降に寝た日は食べる気にならない)、昼ご飯はSkittlesという絶対に歯に悪そうなお菓子で済ませ、4時半にオフィスに行って話終わったの7時半…で、7時半からのミーティングに若干遅れ、夜の9時まで晩御飯お預けとなりました(笑)カレッジライフ万歳\(^o^)/もし将来生活習慣病になったら、今の楽しすぎる生活を後悔するんだろうか(^-^;

最初は私が考えていることを確かめようと図を書きはじめた先生ですが、そのうち2人であーでもないこーでもないといろいろ加えたり合体させたりしはじめ、止まらなくなりました(笑)いくつも三角形を書いてはこれもダメ、これも微妙…と繰り返しているうちに、私達にとって究極のニード論にたどり着き、これ素晴らしすぎない?!とハッピーエンドでした。マズローさん、いろいろ悪口を言った上にもはやピラミッドの形まで変えてしまって申し訳ありませんでした。

この新理論、本当に問題ないわ~と先生は喜んでいましたが、私が「これを明日までにレポートにできるかが問題ですね…」とボソッとつぶやいたら(実は締め切り次の日だった笑 私は結構procrastinatorなのです)「他の人よりいっぱい時間を使って頑張ったから、締め切り延長してあげる」とプラス3日間くれました!案の定その日のうちに終わらせられる訳がなく(この日が上に書いたプレゼンの前日だったし)ありがたいExtension期間を使ってなんとか書き上げました。今まで書いたレポートの中で一番筋が通っている気がする。まだGrade返ってきていないけれど、個人的には本当に満足です。

ちなみに、先生は一緒に話した要点をまとめてレポートを書く時に使えるようにと後で紙に書いてくれたのですが、筆記体と省略使いまくりで私には全く読めず、あとで友達に翻訳してもらいました。PeopleってPPLでいいんだ(笑) 先生曰く、私と話す時は少しゆっくり話すように心がけているそうですが、筆記体読むの大変なことまでは気付かなかったか(;'∀') 何はともあれ、先生のPatienceとさりげない気配りのおかげでこんな私でもやっていけているので、本当に感謝しています。


ということで、プレゼンとレポート、なかなかいい感じに終わらせることができて、私は今とってもHappyです。来週の3つのFinal examsがOSUでの最後のTask。後悔しないように、必死で勉強してなおかつなるべくたくさん友達と過ごそうと思っています♥
それが可能な方法がこれ。友達と一緒に勉強する!
好きな人達と一緒に好きなことを勉強する。これ以上の幸せはない(笑)
ちなみにこれは0:30笑 寮への帰り道。

0 件のコメント:

コメントを投稿